katsuの駄日記

Rustでcoreutilsを書く

最近、 Turing Complete FMというPodcastを聞いているのですが(内容はほとんど解らない回が多いですが)、 そのホストであるRui UeyamaさんがYoutubeにライブコーディングの動画をアップしているのをみつけました。 C言語でwcコマンドとかcatコマンドとかを実装しているんですが、人のコーディングの流れを見るのはなかなかおもしろいなぁ、と。 Ruiさんは、しゃべりもおもしろいしね。

で、以前書いた気もしますが、最近は色々な言語を勉強しようということで、RustだったりKotlinをさわってます。 が、なかなか使い込むというところまでいけてません。 Kotlinは、Androidアプリ書いてみるということをしているのでそれなりに使ってますが、Rustは使い道がなぁ、と。

で、件の動画を見て、coreutilsのコマンドであれば、プログラミング言語を使い慣れていくという意味では、題材としてとてもいいんじゃないかなと思い、 最近になって細々と Rustでcoreutilsを書く ということをやってます。 まったく手に馴染んでいないので、色々と手探りなのはご容赦ください。

なにかこう、C言語なら力技でなんとかなるのに……という気になる事も多々あるのですが、 色々調べた上で意図通り動くとなかなかに気持ちが良いですね。 今後も細々と書いていけたら良いな、と。

ペンギン・ハイウェイを観てきた

一応、モリミスキーなので、先週公開の映画を観てきました。 森見登美彦原作の映画というと、「夜は短し、歩けよ乙女」もあったんですが、 そのときは、行こうと思った日が梅田での最終日の翌日という間の悪さで反省したので、 今作は早めに…… と遽急思いたって今日観てきました。

正直、自分は基本的に原作至上主義者で、特に映画という2時間程度に詰め込まれる媒体はあまり良い思い出がなく (実際、映画の夜は短し歩けよ乙女も、個人的に好きな場面が無くなっていたりしてあまり好きではない)、 あんまり期待してなかったのですが、 こう、かなり脚本がうまくて、話の破綻なく綺麗にまとまっていて、すごくよかったです。 (余計なこと言うと、夜は短かしとは制作が別です)

と言ってますが、原作はほとんど忘れてしまっていたので、「ああ、そういえばそんなのが出てきたな……」といった場面もちょくちょく。 なお、ラストはしっかり覚えていたので、かなり早い段階から涙腺が緩んでいたのは内緒。

ということで、結構お勧めです。 原作再読しようかなぁ。

人間ドックに行ってきた

そういう年齢になってしまったので、人間ドック受けてきました。 初の胃カメラですよ、奥さん。

事の始めは2ヶ月くらい前。 年齢的に「人間ドック or 会社の健康診断」を選べることになってしまい、どっちか選べと言われました。 で、せっかくなので人間ドックにしようかなと思って予約の電話をしたのですが、 なんと胃カメラありだと、午前中の受診は半年待ち……!! 午後なら二ヶ月待ちって言われたので、慌てて予約してようやく本日受診でした。

人間ドックと言っても、特に特殊なオプションつけなければ健康診断とそこまで変わらない感じでした。 特殊なオプションとかいってますが、それも腹部のCTだとか胃カメラだとかそんな辺り。 なお、胃カメラありで12:30受付でしたが、朝の8時までに軽食ならOK、12時までは水と日本茶ならOKとか書いてありました。

胃カメラは鼻から入れました。 えづきが口から入れるものよりも少ないって話でしたけど、しっかりとえづきました。 感覚的には、喉のところについては口から入れるよりもえづきにくいけど、結局胃の弁のところでえづくのは一緒という感じ。 でもまぁ、二度とやりたくない、といった程の酷さはなかったです。

ひと通り検査が終わったあと、1時間半くらい待ってから面談があったんですが、 「ごめん、特に言うことないわ。」で終わりました。 えええええええええええ…………………。 なんか、オプションをそこそこ付けたけど、特に心配する結果は出なかったらしいです。タカカッタノニ……。 よかったのわかるかったのか。

で、せっかく休みを取ったので、そのまま京セラドームにいったんだけどさーーーー。 オリックスがボロ負けなんですよ …

DAZNからパ・リーグTVに乗り換えました

softbank携帯持ちなので去年はスポナビライブに入ってたのですが、今年無くなってしまったのでDAZNに入ってました。 去年の11月に機種変更した際に強制でスポナビライブが退会になり、もう冬だから春に入り直そうかと思ってたらスポナビが急に無くなり、 しかもスポナビ最後の月に入会していた人のみDAZNで割り引きありとか微妙な感じの事をしてくれたため、 DAZNは印象は既に大分悪かったのですが、F1も観れるしなぁという感じで入ってました。

が、DAZNはNPBの放送の優先順位が低い低い。 贔屓球団を聞いてこないし(スポナビは聞いてきた)、 ライブ放送でバファローズが選べないからいちいち下の方にスクロールして野球カテゴリから選ばないといけないし、 そもそもラグが酷すぎて、文字速報アプリの結果をオフにしてないと話にならなくて、しかも放送がちょくちょく止まる(怒)!!

で、結局F1も放送でじっと観ててもとあんまりおもしろくなくて観てなかったので、 昨日6/30に勢いでDAZNを退会し、今日からパ・リーグTVに入会しました。 あ、バファローズのファンクラブに入ってるので、500円オフの月額980円です。

結論から言うと、パ・リーグファンなら入りましょう。 まず、放送のラグですが、文字速報のアプリ通知よりも動画の方が早いです。 これだけでも素敵。 DAZNは、ナチュラルに打者1人は遅くなりますからね。 対戦チームによっては3人くらいズレます。契約の関係なんだろうか。タイガースの時とか酷かった。

あと、アーカイブ見放題という頭のおかしなことやってます。イニング別ですよ、奥さん。 去年以降自分が現地で観た試合も、今から見放題です。 チーム毎の特集動画も一杯です。 ストレージ大丈夫なのか、経営が心配になりますね……。

ということで、まだ初日ですが、大変に印象は良いです。 問題点を挙げるとすれば …

関西Debian勉強会でしゃべってきました

Debian勉強会で RISC-Vをさわってみた という題目でしゃべってきました。 30分程度のショートトークでしたけど。

本当は、もうちょっと細かい話もできたらよかったのだけど、 ちょっと都合がつかなくて時間取れず、最後尻すぼみな発表になってしまったのだけ反省。 今後もウォッチはしていきたいですね。 もしかしたら、とんでも需要ができるかもしれないし。